• かながわ街並み向上委員会
  • かながわ街並み向上委員会とは?
  • ページ
2019.10.26 02:17

ガーデンフェス、始まりました!

かながわ街並み向上委員会は10/25(土)26(日)の二日間、藤沢市の辻堂海浜公園で開催されているガーデンフェスに協賛、出店しています。本物の道具、材料で壁塗りできる『左官体験コーナー』

2019.10.26 01:38

参加企業一覧

湘南グリーンサービス

2019.03.12 23:39

かながわ街並み向上委員会の目的

かながわ街並み向上委員会では5つの目的を持って活動していきます。

2019.03.12 23:33

安全基準について

かながわ街並み向上委員会ではどんなに景観の良いものでも、安全上問題のある工作物であっては意味がないと思っています。特にブロック積みについては、適切な安全基準を定め、会員の中で共有し、遵守していきたいと思っています。安全委員会では神奈川県に適した安全基準を定め、それに従い施工する品質保証の出来る工事を全員で作っていきたいと思いますいます。

2019.03.12 09:25

EXG体験委員会とは?

(エクステリア・ガーデン体験委員会)

2019.03.12 09:21

学習委員会とは?

学習委員会は会員の成長の為、またそれを伝える自分たちの成長の為、学びながら学びの場を提供していく委員会です。会員の興味のある事、知りたい事を調べ、共有していく。会員の成長はより良い提案に繋がっていきます。皆でより良い街並みを作るために、学び続けて行きましょう☺️

2019.03.12 09:18

交流委員会とは?

交流委員会は会員同士の、そして会員と一般ユーザーとを結ぶ交流の場を提供していきます。真面目にやるのも大切ですが、楽しむ事も大切です。エクステリア・ガーデンを楽しむ。それを率先してやっていきたいと思っています。

2019.03.12 09:13

求人委員会とは?

エクステリア・ガーデン業はこれからの未来に向けて、緑豊かで暮らしやすい環境を作るために大切な未来産業です。そして神奈川県地域の街並み、環境を作っているのはエクステリア・ガーデンです。街並みを作り、みどりと共に歩むエクステリア・ガーデンはそこに住まう人だけでなく、街行く人も豊かな気持ちにさせてくれる癒しを提供できる仕事です。この仕事は大きく...

Page Top

Copyright © 2025 かながわ街並み向上委員会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう